ドアキャッチ

BMWの3ドアMINIは平均的にドアがキツイ。
今どきの車でボディ側のドアキャッチに摩耗が出る
数少ない車。

ドアとボディのチリもなかなか適当、レクサスだっ
たら出荷させてくれない数字かもしれません。
頑強にドアが閉まっていればOKという、
BMWらしい考え方が良く分かる組立。
念のため整備書を見ると、
リアフェンダーとの高さの差は-0.3mm~+1.3mm。
目の前の車は約1mmドアが外に出ている状況だけど、
規定範囲ということ。

2303271

何の話かと言えば、
そういうドアなので、ドアキャッチの僅かな動き
とか、窓ガラスが当たる場所のパッキンの汚れで、
音が出る時があります。
ドアのチリを考えるともう少しドアを中に入れた
いけれど、ドアを中に入れると窓が厳しい方向に
なるので雨漏りし始めてから考えるのが正しい。

という事で、音が出始めたドアのパッキンを掃除
して、パッキンが当たるドア側の汚れを掃除して
部分的にワックスかけて、ドアゴムにはオートグ
リム緑を塗って、ドアキャッチの当たる部分に薄
くシリコングリスを塗る。
とりあえず静かになったのでOK、気にしない。

| | コメント (0)

F56のドアミラー

F56の WorkShop Service Manualはページ数
が多い(9680頁)。

自分で考えようなどと思わせない感じが良い。

2301101

表紙のF56前期型、
なぜ感度が悪い短いアンテナ仕様なのだろう?
見た目は日本仕様の長いアンテナが綺麗。

さて、今日の本題。

ドアミラーが大きく見やすいように見えますが、
私が運転姿勢をとると、ドアミラーの下の方は
窓枠に隠れて使えません。
身長が伸びれば見えるのに(写真くらいの人)

ミラーが大きいので隠れてもR56より広いので
問題は無い。ミラー鏡面サイズの規定はあるも
のの、外装デザイナーは、ドアミラー取付位置
を上げるとか、ドアミラーの腕を上に伸ばす事
を拒否して身長1750~1800mm位の人に丁度
良い車に仕上げた感。

R56はドアロックでドアミラー自動格納でしたが、
F56はドアロックボタン1.5秒長押ししないと格納
しない仕様(コーディングで時間変更は可能)。
ドアミラー格納モーターの故障確率は下がるので、
必要な時だけたたむのが良いかもしれません。

さて、噂の次世代電動MINI、
噂通り完全中国製造のEVになってしまうと、
既存顧客は出ていく気がする。
BMWの努力が無になるかもしれません。

英国製造のガソリンエンジン車が残る事を切望する。

| | コメント (0)

カールおじさん

現行BMW-MINIといえばカールおじさん。

カールおじさんと言えば、
「泥棒顔だと言う差別的理由」でCM降板
させられた人。

MINIを泥棒顔と言うとルッキズム。
MINIをカールおじさんと言うと、
CM降板を知らない人にはOKで、
CM降板を知っている人には同じ事。

デザインは世界共通言語だと言われますが、
デザインはローカルな文化に間違いない。

という事で、「MINI カールおじさん」で検索。
好評不評入り混じる感じが日本的で素晴らしい。

2212071

| | コメント (0)

MINIを見に

昨日の日曜日、中古MINIを探しにディーラーへ。
R56に乗っている従業員の更新車両探しだけど、
新車の「カールおじさん顔」が気に入らないの
だから、根気よく中古車を探すしか手が無い。

考えると、
13年前にR56を買う前も同じように大阪のMINI
ディーラーを数店舗回った。
その時は出会いが無く、結局新車をMINI愛媛で
買った。

2212051

今回は奈良へ。
壁を上っているMINIを見に。

<捜索条件>
F56中期(2019-2020) ガソリン クーパー 白
AT(7DSG) 3ドア 安全装備何でも良し。
年式の都合は顔が変わる前という条件。
ディーラーで延長保証出来る車。

ディーゼル3ドアは出てくるが、
ガソリンの3ドアが出てこない。
令和の世の中、3ドア車は絶滅危惧種かもしれない。

自社登録2020年式の認定中古車を出していた奈良に
見に行ったという流れ。

2212052

| | コメント (0)

C110+をupdate

BMW用格安診断機 C110+
プログラムバージョンを最新のV7.0以上にすると
 オートスキャン対応(マニュアルもできる)
 ライブデータ確認項目が増える
 簡単サービスインターバルリセット機能追加
 BMW-MINIのF系対応(3世代対応)
という個人的に便利そうな話を聞いたので、
最新のV7.1にupdateしてみる事にした。

車種を選ばなくて良いオートスキャンは魅力。

 ・

C110+の場合、
流通価格と入手ルートに次第で、
本体が怪しいとか(C110+の表示で中身はC110)
本体付属CDがマルウェア入りだとか、
本体付属USBケーブルが死ぬほどぼろくて通信
時間がかかるとかの問題があるので、
先ず付属品を捨てる事から始める。

メーカーのWebページに接続する。
私は念のため人身御供用PC(Win10)を使用。

UpdateTool_V3.rarをダウンロード。
rarを解凍してインストール。
その後C110+のデーターをダウンロード。
英文C110_V7_0_EN.rar
ファイル名がV7.0なのに解凍すると7.1になる。

PCとC110+をUSBで接続し、
PCでUpdateTool_V3を起動。
解凍したV7.1のBINファイルを選択すればOK。
あとは待つだけで完了。

無事にオートスキャン機能が搭載されました。
R系MINI乗りは「一家に一台」が幸せかもしれない。
今買うならCreator C501があれこれできるので良い
かもしれません(3倍位の値段です)。
最低限ならC110+がお得。

2211131

| | コメント (0)

R56の続き

仕上がりが気に入らなかったので、磨く。
しかし、ボンネットのウロコに完全敗退。
何事も戦う場合は準備が大切。
レジンポリッシュとシングルアクションポリッシャーだけで
勝負を挑むにはハードルが高かった。

窓のウロコも酷いのだけど、
研磨剤と根気だけで勝てるのが分かっているから、
こちらは不戦勝のようなもの(違)

塗装部分はレジンポリッシュで磨いてプレクサス仕上げ。
樹脂部分はクイックブライトで洗ってグリム緑で仕上げ。
メッキ部分はリンレイスポット水垢クリーナーで掃除して、
プレクサス仕上げ。
5m離れて見れば大丈夫。

2105041

| | コメント (0)

R56

R56ミニの不具合と言えば、
外装のゴムや樹脂がボロボロになり、
エアコンダイアルはネチャネチャになり、
水ポンプ樹脂割れで水漏れしたり、
ヘッドカバーが樹脂変形でオイル漏れしたり、
太いのにタイミングチェーンが伸びたり、
電動ベルトテンショナーが壊れたり、
普通に壊れるものしか壊れない。
この前のCVTモデルと、
この後のDSG初期モデルを思うと安心安全。

R56後期モデルですが、気づけば増税されるお年頃。
そんな年齢だけど磨くと復活する丈夫で固い塗装。
塗膜が固いので飛び石で欠けて点錆が出ているところ
は多い。
ババアの厚化粧にならない程度に仕上げるのがコツ。

2105031

| | コメント (0)

JCW-MINI

友人の付き添いでMINI愛媛へ。

ショールームには、
1.クラブマン 1台
2.クロスオーバー 1台
3.MINI60周年記念車の4ドアMINI 1台
4.3ドアMINIのCooper 1台

友人は、エンジンが300馬力超えに変更された
JCWクロスオーバーを買う気で来た。
なのに、帰り道の手元には、
JCW3ドアモデル(8AT)の契約書(笑)

そもそも、
JCWクロスオーバーを試乗して、
さしたる感動が無かったところに、
見積と無駄話を挟んだ後、
JCW3ドアを試乗して落ちた。

馬力ではなく車体の形や構造や軽さ。
なにせ400kg近い重量差があるのだから、
馬力では語れない別の車。しかし、
JCWのカタログは全て同列で書いている。
JCWは3ドアだけが車として正しい。
3ドアをJCW、
それ以外をJCWタイプとするのが良い。

| | コメント (0)

ブレーキサイズ

あまりに汚れていたので、水洗い。
水をかけたので、乾燥運転。

久しぶりに乗ると、
ブレーキが効かない(他車との相対的感覚)感じになれる
のに、一山超える距離が必要。

miniを足に使う人の場合、
最終型の大径ディスクブレーキが良いと真剣に思う。

私の使い方だと、ブレーキサイズはこれで大丈夫。

1808151

| | コメント (2)

mini 通信

元気ですよ~

1804151


| | コメント (2)

より以前の記事一覧